
南イタリアの焼きたてピッツァ
Pizza Calzone
ピッツァ・カルツォーネ
イタリア生まれの焼きたてピッツァ
ナポリではマンマがつくる家庭の味♪
こんがりと焼けた大きめの生地の中から、トロ~リと溢れ出すチーズとトマトソースがたまりませんね!
見た目は、大っきな餃子のように、生地を丁寧に折りたたみ半月型に焼き上げます。
中にはリコッタやモッツァレラ、パルミジャーノなどたっぷりのチーズとバジル、トマトソースなどが入っていて、外側にもソースやチーズを乗せて、じっくりと焼き上げます。
生地の中にも、具材と一緒に、そして外側にも、たっぷりのオリーブオイルを使います‼︎
ピッツァは、世界中で食される人気もの✨
イタリアでは、ピッツェリアなど専用の窯(かま)をもつお店で作られ、焼きたてのピッツァがたくさん並べられています。
様々な食材をのせて、バリエーション豊かな栄養バランスがいい軽食として親しまれています。
通常、リストランテのメニューには入らないピッツァですが、センプリチェのシェフはイタリアナポリの出身なので、ピッツァが日常食。当然‼︎メニューの中にもたくさんの種類をご用意しています。
写真は、百貨店内で行われたイタリア展の様子です。ピッツァ生地を投げたり、回したりのパフォーマンスが人気♪で、また秋から出展を予定しています。



コメントをお書きください