Linguine mare e monti リングイネ・マーレ・エ・モンティ
更新日:2月9日

Linguine mare e monti リングイネ・マーレ・エ・モンティ
マーレ エ モンティとは、海の幸と山の幸の贅沢パスタです
キノコは魚介類とも非常に相性が良く、それぞれの旨味がトマトソースに絡んで
やみつきの一皿です。
魚介類は、季節ごとに手に入る食材で、組み合わせは自由に。
あさりやムール貝、ポルチーニ茸をつかうこともありますが、
今回は、帆立の貝柱とヤリイカに、しめじ、椎茸、エリンギを合わせています。
手に入る食材をつかって、ご自宅でも簡単に美味しいイタリアンをお楽しみください。
-Ricetta- レシピ(4名分)

材料(1):パスタソース白
帆立貝柱・・200g
ヤリイカ・・200g
しめじ、椎茸、エリンギ・・各1パック
トマト缶(400g)・・1個
イタリアンパセリ・・2枝
ニンニク・・1片(厚めにスライス)
EXVオリーブオイル・・70cc
塩・・少々
材料(2)パスタ
リングイネ・・300g
塩・水・・・適量
パスタ用(1Lの水に10gの塩)
作り方
1)ヤリイカは、はらわたなどの取り除き下ごしらえをしておき一口大にカットしておきます。
2)フライパンに、オリーブオイルを入れ、ニンニクを軽くソテーして香りを出します。
3)1.5cm角にカットしたきのこ類を加えてソテーします。
4)きのこ類が十分に柔らかくなったら、ホタテとイカを加えて軽く合わせながらソテー。
5)トマト(ホールトマトは潰しておく)を加えて、水分が半量になるまで煮込み(中火)ます。
6)別鍋に塩を入れた水を沸かしてパスタを茹でます。
7)④のフライパンへ茹でたパスタを入れ、パスタソースと合わせてよく絡ませる。
8)最後に塩で味を整え、イタリアンパセリを散らして香りよく仕上げます。
CHEFのワンポイントアドバイス
ホタテは火が通り過ぎてしまうと身が固くなってしまうので、なるべく手早く仕上げましょう
今回は、上記の材料ですが、お好みの貝類とキノコ類をつかっても美味しく作れます。
(舞茸は色が強く出てしまうので、見た目を重視するなら、他のキノコを使いましょう)

Cooking&Dinning シェフから教わるお料理教室
レストランでは、毎月1回のペースでお料理教室を開催しています。
シェフの故郷・南イタリア・ナポリのお料理を中心にイタリア料理をご案内しています。

本場のレシピを覚えてご家庭でも簡単につくれます!
レッスンとお食事 & 1 ドリンク & 懇親会 *料金はお一人様 5,000yen (税込) (当日) *毎月日曜日の開催を予定しています。 レッスンは月ごとにレシピが変わります テイスティングはコース形式(1ドリンク付) お一人でもグループでもご参加OK! お気軽にご参加ください。


Ristorante Italiano Semplice
リストランテ・センプリチェ鎌倉大船店 神奈川県鎌倉市大船2-19-35 -1階 2-19-35 Ofuna,Kamakura-shi, kanagawa-ken,Japan
TEL 0467-53-8845