top of page

Pasta di mandorle パスタ・ディ・マンドルレ

更新日:8月27日


Pasta di mandorle パスタ・ディ・マンドルレ

ー南イタリアの伝統菓子ー


アーモンドプードルだけを丁寧に練り上げた香り高い伝統菓子。


発祥はシチリアで、修道院が独自のレシピで伝統的に受け継いできたものと言われています。


小麦粉は不使用、アーモンドプードルのみで贅沢につくった食感の楽しい焼き菓子です。


むっちりとした初めての感触を楽しむことができることでしょう。


 

-Ricetta- レシピ(4名分)


Zuppa di pesce ズッパ・ディ・ペッシェ

材料(1):

アーモンドパウダー・・250g

グラニュー糖・・400g

玉子(卵白)・・4個

ドライフルーツ(レモン・オレンジ)・・適量


他にもヘーゼルナッツやローストしたアーモンド、チョコレートやエスプレッソなどでアレンジもできます。





 

作り方



1)ボールの中に砂糖とアーモンドパウダーを混ぜ合わせておく。


2)(1)にドライフルーツ(レモンピール)を細かく刻んで混ぜます。


3)別のボールに玉子(卵白)を入れ、ホイッパーなどでよく混ぜておく。


4)(2)の中に(3)を入れて合わせたら、ゴムベラを使って絞り袋で入れます。


5)クッキングシートを敷いた天板に、お好みの形に絞り出しておきます。


6)ドライフルーツやアーモンドなどをトッピングします。


7)余熱で温めたオーブン(180°)で約10分焼きます。


8)焼き上がったら、粗熱が取れるまで天板のまま冷ましておきます。



CHEFのワンポイントアドバイス

アーモンドの粉と砂糖を混ぜて作った生地を(PASTA)と呼びます

口いっぱいに広がるアーモンドの香りをお楽しみください!

贈り物やちょっとしたティタイムに、手作りのお菓子で贅沢なひと時をお楽しみ下さい。


 

レストランのシェフから教わるお料理教室
レストランのシェフから教わるお料理教室


Cooking&Dinning シェフから教わるお料理教室


レストランでは、毎月1回のペースでお料理教室を開催しています。

シェフの故郷・南イタリア・ナポリのお料理を中心にイタリア料理をご案内しています。


レストランのシェフから教わるお料理教室

本場のレシピを覚えてご家庭でも簡単につくれます!

レッスンとお食事 & 1 ドリンク & 懇親会 *料金はお一人様 5,000yen (税込) (当日) ​ *毎月日曜日の開催を予定しています。 レッスンは月ごとにレシピが変わります テイスティングはコース形式(1ドリンク付) お一人でもグループでもご参加OK! お気軽にご参加ください。








 

Ristorante SEMPLICE
Ristorante SEMPLICE

Ristorante SEMPLICE

Ristorante Italiano Semplice

​リストランテ・センプリチェ鎌倉大船店 神奈川県鎌倉市大船2-19-35 -1階 ​2-19-35 Ofuna,Kamakura-shi, kanagawa-ken,Japan

TEL 0467-53-8845





閲覧数:195回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page